【受験生応援ばいおん】教科(音楽以外)の教育学部✏️📚

こんにちは!教育学部です!

静岡大学の教育学部には5つの専攻があります。

発達教育学専攻

初等学習開発学専攻

養護教育専攻

特別支援教育専攻

教科教育学専攻

その中でも今回は教科教育学専攻(音楽以外)について紹介します!

教科教育学専攻では、その名の通り各教科を専門的に学びます。

具体的にどんなことを学ぶのか気になりますよね??

そこで各教科を専攻する団員(国、数、英、理、技)にインタビューをしました!

国語教育専修📕📚📖✍

こうめい(A.sax)

この学科を選んだ理由は?

僕がこの学科を選んだ理由は、受験勉強を通して国語の学習に楽しさを感じたからです!
僕自身国語に対して苦手意識を抱いていましたが、要素の抽出や整理に念頭をおいて文章を読むことで、正答率が上がっていく達成感がありました。受験の際にお世話になった先生方のように、正解が不明瞭だと思われがちな国語で的確な指導ができる人になりたいと思います。

どんな勉強をするの?

日本の文学作品に深く触れ、同年代の作品との関係や筆者の背景を調べる「国文学概論」をはじめ、日本語の発音や表記、成り立ちなどを学ぶ「国語学概論」、書道の指導方法や演習を扱う「書写基礎」、漢文の歴史や現代の日本に与えている影響について探求「漢文学概論」など、国語が好きな人にはたまらない内容が幅広くそろっています
また、国語の専門性だけではなく、技能4教科や生徒の心理作用、理想的な教育像など、教員を目指す上で必要になる知識や技能も教育学部全体で学ぶことが可能です。

団の魅力は?

私が思う団の魅力は、「たくさんの素敵な仲間に出会えること」です!!
団には、学部も、年齢も、生まれも育ちも違う人たちが集まっています。団員それぞれが全く違う人生を歩んできて、様々な考え方を持っているため、毎日新しい気付きや学びがあります!
特に、私はうどん県の隣にある🍊県出身なのですが、全国各地から集まってきたSUWOの団員と日々過ごしていると、方言の違いやローカルネタで盛り上がることもしばしば、、
もちろん、団員には音楽について研究熱心な人も多く、そんな団員に囲まれながら練習していると、自分の実力もどんどん上がっていくのが実感できて、練習がとっても楽しいです!
ぜひ皆さんも、SUWOの素敵な仲間たちと一緒に、吹奏楽しませんか?🥺

受験生へひとこと!

受験期は焦りや不安で情緒が不安定になりがちです。模試や補習の連続で疲労も溜まっている頃かと思います。勉強はもちろん大切なことですが、上手く息抜きすることも受験勉強の一つであると私は思います。私は勉強して疲れたとき、推しの動画を見たり、音楽を聴いたりして癒されていました!
これから試験当日まで、たくさんの壁にぶつかると思いますが、大学に入ればたくさんの素敵な出会いが待っています!ぜひ、楽しい大学生活をイメージして受験勉強のモチベーションにしてくださいね☺️応援しています!!🔥

数学教育専修✏️📖📐

たきの(Fg)

(同じ数学専修でHrパートの大好きな、なお先輩に会えたので写真を撮りました🥰インテグラルポーズです📷)

この学科を選んだ理由は?

なんとなく!数学自体、ほとんど訳が分からないのであまり好きではありません…😱
でも訳の分からないものが目の前にあると、理解したいと思う、その気持ちが私をこの専修に入れたのかもしれません!

どんな勉強をするの?

数学の様々な定義や公理、定理、命題等を学びます📖
定義や公理は決まりごとみたいなもので、定理や命題は決まり事や別の定理から導かれる事柄です!1は0より大きいこれも、公理や別の定理から導きます💫
今まで当たり前だと思っていたことや、分からないけど呑み込んできた事実への疑問が解消されるのが気持ちいいです🥳

団の魅力は?

こんな方向から考えて音楽をしてこなかった!みたいな発見が多いことが楽しいです✊
また、団員80名以上と、多くの人がいるのに、関わったことがない人はいないんです!
多くの人と関わることができます😆

受験生へひとこと!

一回理解したことは絶対忘れない!という気持ちで勉強に励みましょう💪🔥
やる気が出ない時は、音楽を聴きながらでもやると決めると、
音楽を勉強をするきっかけにできると思います😊
応援してます〜!📣

英語教育専修👩‍🏫💬📒

ありどめ先輩(Tuba)

この学科を選んだ理由は?

この学科を選んだ理由は英語が得意で、誰かに教えた時のわかってもらった反応がすごく好きだったからです!
特に単語を作るときの規則性に関する学問(形態学と言います)に興味がありました。

どんな勉強をするの?

まず英語に関する学問
発音🗣️を紐解いていく「音声学
英語を歴史的観点から見ていく「英語学
異文化🇺🇸🇬🇧やその地域の文化について調べる「異文化理解
英語の単語の法則成り立ち方について調べる「形態学
実際の英会話や劇を使って学ぶ「コミュニケーション英語
などなど…たくさん英語について学びます!英語一つとっても学問がたくさんあるんですよね😇😇
それ以外にも教育ですから、
教育学、不登校や特別な支援が必要な生徒たちへの対応、実際に小学校中学校で生徒に教えたり…教育に関する事もたくさん学びます!!😃😃

団の魅力は?

団の魅力は「本気で音楽できる仲間がいる」事だと思っています!僕自身中学校高校でどこか本気で吹奏楽をやりたいと思ってもやり切れない…そんな自分に悩んでいた自分がいたと思います。
静岡大学吹奏楽団では本気で出来る環境はもちろんのこと、一緒に本気で音楽が出来る先輩方や同期、後輩の子たちがいて、コンサートや依頼演奏、合宿にコンクールなど仲間と一つの方向を向いて同じものを作り上げていけるこの団での生活に本当に幸せを感じています

受験生にひとこと!

受験生の皆さん、地道で意味のある努力は必ず実を結ぶはずです!!4月から皆さんと音楽ができる事とても楽しみに待っています!🔥🔥

理科教育専修👩‍🔬🔬📗

おおむら先輩(Perc)

この学科を選んだ理由は?

この学科を選んだ理由は、理科の勉強が好きだからです。実験をして結果が出た時の感動や驚き、計算をして予想が当たった時の嬉しさは、理科でしか味わえません!

どんな勉強をするの?

理科の専門的な内容を勉強しつつ、それを生徒に教える際にどのような方法が効果的か、自分だったらどのように教えるか、といったことを考え、研究していくような授業をしています。
僕が好きだった授業は、「近代物理学実験」というものです。こちらは、比較的新しい分野の実験を扱い、レポートを書いていくもので、少し発展的な内容な分、とてもやりがいがあります。また、少し遅くまで時間がかかる実験もあります。それを終え、疲れ果てた体で外へ出ると、とても綺麗な空が広がっています。
その感動は、忘れられません。

団の魅力は?

練習も本番も、全員が一丸となって真剣に取り組んでいることが、団のいいところであると思います!みんなでひとつの演奏会をひとつずつ丁寧に組み立て、より良いものにしようと取り組む毎日は、とても楽しく、充実しています

受験生へひとこと!

焦らず、一つ一つ丁寧に積み上げていけば、自ずと力はついてきます!
頑張ってください!

技術教育専修⚙️🪵💡

たかとり先輩(Tb)

この学科を選んだ理由は?

いろいろあって技術科にたどり着きました🥺でもものづくりをしたり機械をいじったり田植えをしたりプログラミングしたり入ってみたら面白いことがいっぱいでした!!

どんな勉強をするの?

工学や農学、情報といった技術に関わること全般的にやります!1年生の時は座学で理論的なことを学びますが2年生からは実習がメインになり体験的に学習します!

団の魅力は?

どんなことにも本気で向き合えること!音楽はもちろん勉強や遊びなど全力で取り組める人が多いです。部活も大学生活も楽しみたい人はオススメです!!

受験生にひとこと!

最後までやりきることが大切です!今は大変かもしれませんが案外あっという間です。ぜひ今を駆け抜けて来年一緒に吹奏楽やりましょう!待ってます!!

 

いかがでしたか?

教科教育学専攻にはこの他にも

社会科美術保健体育家庭科

がありますが現在団員がいません

ぜひ!ぜひ!

吹奏楽団に入って私たちと楽しい大学生活を送りましょう!

😊

以上、教育学部(音楽以外の教科)でした〜

 

書いた人:☆(Tp/数学)