【受験生応援ばいおん】👧🏻👦🏻教科じゃない教育学部編!👩🏻‍⚕️💞

皆さん、こんにちは!!!

美味しい食べ物がいっぱいの季節になりましたね🍄🌰🍠🍐🤎

美味しい物をいっぱい食べて、元気もりもりで冬☃️を迎えましょう!!

 

 

さて、本日から3日間はSUWOの大半の団員(81人中40人)が所属している、教育学部の受験生応援ばいおんになります!!先陣を切るのは、教科じゃない教育学部です!!!

教科じゃない教育学部って、、、、?と思ったそこのあなた!!

私たち、教科じゃない教育学部とは、国語📖や算数🔢、英語🅰️、音楽🎶のような各教科ではない分野を専門に勉強をする教育学部のことです👩🏻‍🏫

 

教科じゃない教育学部の専攻は、全部で4つあります!!

①初等学習開発学専攻

②養護教育専攻

③特別支援教育専攻

④発達教育学専攻

です。

めちゃくちゃある!なにそれ!と思った方!!!解説しますので、最後までご覧になっていってください☑️

 

 

①初等学習開発学専攻

現在、SUWOにはこの専攻の団員はいません😭😭😭(大募集中です!!)

初等学習開発学専攻では、主に小学校教員の基礎指導力を身に付けるための勉強や、授業開発の研究をしています!!📚☡✍🏻

 

②養護教育専攻

現在SUWOには、1年生に1名の団員がいますので、紹介します!!

ここな 養護教育専攻 1年

(よく授業で使う部屋にある模型と一緒に!💀📸)

⑴専攻について👩🏻‍⚕️

養護教育専攻では、養護教諭免許・中高の保健教員免許(保健体育の保健を教える)を取得することができます!
養護教諭は、あくまで教育者で「教育と看護」両方を持ち合わせているところがとっても魅力的です✨
養護教諭には、教員間や外部との連携の仲介役の役割があり、マネジメント力が非常に大切にです!そのため、1年生のうちからOCや合宿などの企画運営だったり、グループワークからまとめ発表するということを多く行っています👩‍⚕️
また、少人数制でとっても仲良しです🤗人前で話すのが苦手だなという人でも積極的に発言をすることができ、自分自身の成長をすごく感じることができます💡季節のイベントごとに専攻全体でイベントを行うこともあるので、縦のつながりや高校のような楽しさも健在です🎃🎄

⑵受験生への応援メッセージ🌸

最後までやりきることが1番大切です!結果がどうかは最後まで分かりません、でもやりきって得るものはきっと大きいはずです!
実は、養護教育専攻の団員は私だけです(寂しい、🥲)
みなさんと一緒に養護教諭目指せること、演奏できることを心から楽しみにしています🌼
ラストスパート頑張ってください✊🏻

 

③特別支援教育専攻

現在SUWOには、4年生に1名の団員がいます!!少しだけお話を聞いてみました…!!🎤💬

障害のある子どもにとって1番必要な学びは何だろう、どうすれば意欲を引き出せるかな!といったことを勉強してます✍🏻📖´-
特支の免許はもちろんのこと、自分のカスタマイズ次第で小学校・各教科など色んな資格を狙えます🏹🎯
1つの教材を、身体を動かしたり🤸‍♀️🏃‍♀️、五感を使ったり、様々な角度から研究することが楽しいです🙂🙂

 

④発達教育学専攻

こちらの専攻は、さらに、3つの専修に分けられています。

 

1つ目は、教育実践学専修です!!

こちらの専修にも、SUWOの団員はいません😭😭😭(大大募集中です!!)

実践的な見地から学習活動を研究していくコースとなっております!!👩🏻‍🔬

 

2つ目は、教育心理学専修です!!

現在SUWOには、4年生に2名・1年生に1名の団員がいます!!今回は、1年生に話を聞いてみました👂

はら 教育心理学専修 1年

(書写の授業で書いたものです🖌)

⑴専修について💞

教育心理専修では、心理的な面から教育にアプローチするような学習をしています!興味深かったのは心理学入門という授業で、心理学に対してのイメージが変わり、とてもタメになりました🤔
この専修では小学校1種の免許をとる事ができます。勉強の仕方次第で各教科の勉強や心理学の勉強もできる所が魅力です!

⑵受験生への応援メッセージ🌸

大学では自分と向き合う時間が増えてとても充実した日々を送ることができると思います!自分を大切に、そして今の時間も大切に…👩‍❤️‍👩

 

3つ目は、筆者の2人が所属している幼児教育専修です!!

現在SUWOには、4年生に2名・2年生に2名の団員がいます!!今回は、2年生が紹介します!!

なっちゃん 幼児教育専修 2年

(砂絵作りについて学んだ際に実際に作ってみた作品です。色砂を作るところから体験出来て、とても楽しかったです!!!✌)

⑴専修について👭🏻

幼稚園教諭免許、保育士資格、小学校教諭免許の3つを取るために頑張っている子がほとんどです!!(国立大学でこの3セットが取れるのは珍しいです🙂)他にも、特別支援教諭免許や中学校教諭免許を取るために、もっと頑張っている子もいます!!!(尊敬🤩)
子どもと楽しく遊ぶためには、まずは保育者が遊びを学んでおくことが必要である、という考え方が幼児教育では一般的であるため、幼児教育専修の授業は楽しみ(遊び)ながら学べるものがほとんどです!!!!毎日楽しいです‪‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪‪☺︎‬

⑵受験生への応援メッセージ🌸

毎日本当に本当にお疲れ様です✊
模試は自分のできない所を教えてくれる素晴らしいツールなので有効活用しちゃいましょう!!✅
体調には気を付けて最後まで諦めずに、頑張ってください!!応援しておりますꉂ📣
(入団もお待ちしております🎶)

 

ためちゃん 幼児教育専修 2年

(幼児教育の実践方法を学ぶ授業で、野菜スタンプを体験しました🍅)

⑴専修について👭🏻

幼稚園教諭免許と保育士資格の両方を取得できます!幼児音楽についての授業で、童謡をピアノで弾きながら歌いました!元々ピアノを習っていたのですが、歌いながら弾く、しかも子どもたちと楽しく歌うのはとっても難しいことだと気づきました。これからも練習していきます💪また、幼児教育専修の授業では、子どもたちと同じように遊びを経験し、この遊びを通して、子どもたちが何を学ぶか、どんな力をつけることができるのか、そのために教師はどのように援助すべきかを考えていきます。新聞紙をちぎったり、どんぐりや松ぼっくりを集めたりと、楽しい授業が盛りだくさんです!

⑵受験生への応援メッセージ🌸

集中して勉強、いっぱいご飯を食べる、たっぷり寝る、この3つをバランスよく行っていくことが大切だと思います!本番で力を発揮できるように、体調に気をつけてくださいね🤗応援しております!

 

 

いかがでしたでしょうか??

教育学部と聞くと、国語📕の先生になる人や音楽🎶の先生になる人など、教科教育が真っ先に出てくるかと思います。

しかし!!

静岡大学の教育学部にはこんなにも様々な教科じゃない専攻・専修があります!!様々な面から「教育」について考えられるのは、静岡大学の良いところです!!

 

教科じゃない教育学部の受験生応援ばいおんを読んで、少しでもリフレッシュできたら幸いです🍀勉強の息抜きに、これまでのばいおんもこれからのばいおんも、是非のぞいてみてください👀👀👀

 

そして!!!!!

12月17日(日)には、磐田市民文化会館 かたりあにて、

🌌第56回定期演奏会🌌

が開催されます!!!!!🎉🎉🎉🎉🎉

今年度の私たちの集大成演奏会となっております。

是非是非お越しください!!💁🏻‍♀️

 

この、皆さんにお会いできることが

とても楽しみです!!!!!!🌹🌷💐

団員一同、皆さんのご健闘をお祈りしております🔥

 

静岡大学吹奏楽団お待ちしております!!!!

最後まで諦めず、頑張ってください!!!✊❤️‍🔥

 

 

明日は音楽以外の教科教育専修ばいおんです。お楽しみに^^

 

 

書いた人:幼児教育専修の2年生のふたり📛