【受験生応援ばいおん】🌸教科じゃない教育学部編!

 

受験生の皆さん!こんにちは!

が深まり、朝夕冷え込んでいますね😣どうか健康にお気をつけてお過ごしください🍂

さあ!秋といえば…受験生ばいおんの季節ですね!

今年もスタートダッシュは「教科じゃない教育学部」が担当いたします❗😤

 

教科じゃない教育学部とは…国語📖や数学🔢、英語🆎や音楽♫のように教科専修の教育学部ではない教育学部となります!(ちなみに教科教育学専攻といいます)

教科じゃない教育学部の専攻は全部で4つ!

「初等学習開発学専攻」

「養護教育専攻」

「特別支援教育専攻」

「発達教育学専攻」す。

うわ…難しい漢字が連なっております…何がなにやら😨ですよね…。解説していきますよ!

 

現在団員に専攻の人がいないので詳しいことはわかりませんが😭(超超募集中です!)

初等学習開発学専攻では主に小学校教員の基礎指導力を身につけるための勉強や、授業開発の研究をしています!

そして養護教育専攻では養護教諭を目指すための勉強を行っているそうです!かっこいいー!

 


 

そして特別支援教育専攻!こちら団員がいますので紹介させていただきます!

 

ぽ  特別支援教育専攻 3年

①なぜその学科を選んだ?

子どもと遊んだり勉強を教える中で成長を感じられる瞬間が素敵だなと思ったから☺️

②どんな勉強ができる?とれる免許は?

特別支援の免許や、各教科の免許など自分次第で色んな資格をカスタマイズ出来ます!
障害のある子どもにとって1番必要な学びは何だろう、どうすれば意欲を引き出せるかな!といったことを勉強してます✍🏻📖´-

③受験生のみんなへ応援メッセージ!

好きなことに本気で打ち込める場所です。みんなと一緒に音楽を創るのが楽しみです!!

 


 

さあ続いては発達教育学専攻です!こちら3つの専修でわかれている専攻となります。

 

1つ目は「教育実践学専修」!こちらにも団員はございませんが…😭実践的な見地から学習活動を研究していくコースとなっております!

 

2つ目は「教育心理学専修」です!こちら2名の団員がおりますので紹介いたします❗✨

 

はーちゃん  教育心理学専修 3年

(学科でバーベキューに行った時の写真らしいです!😋)

①なぜその学科を選んだ?

心理学が学べて教員免許も取れるから

②どんな勉強ができる?とれる免許は?

子どもたちの発達を支える為の教育心理学が学べます!現場での実践の根拠となるようなことを学びます。小学校、中学校の教科の免許や幼稚園教員の免許も履修の組み方によっては取る事ができます!

③受験生のみんなへ応援メッセージ!

教育心理学専修は人数が少ない分、学科の皆と仲良くなれます🤝素敵な学科なのでぜひ一緒に勉強しましょう

 

ゆず  教育心理学専修 3年

①なぜその学科を選んだ?

心理学に興味があったから。

②どんな勉強ができる?とれる免許は?

教育心理学だけでなく、認知心理学や社会心理学など様々な心理学について学ぶことができます。教員免許の小学校一種を取ることが必須です。

③受験生のみんなへ応援メッセージ!

体調に気をつけて無理せず最後までがんばってください☺️

 


 

さあ続いて3つ目は「幼児教育専修」です!こちらなんと4名の団員がいますので紹介いたします👶

 

ためちゃん 幼児教育専修1年

①なぜその学科を選んだ?

幼稚園の先生になりたいからです!幼稚園教諭免許は短期大学や専門学校など、色々な取得方法がありますが、私は4年かけてたくさんのことを経験しながら(例えば吹奏楽を本気でやる!)、学びたいと思ったので国立大学を選びました。

②どんな勉強ができる?とれる免許は?

幼稚園教諭免許と保育士資格を取得することができます。1年生は子ども自身のことや子どもを育てる環境のことなど、お勉強が多いです。実習が楽しみです😊

③受験生のみんなへ応援メッセージ!

私は1年前の自分が想像もしていなかった楽しい日々を送っています!受験生の皆さんにも想像を超える未来が待っているはずです🌈頑張ってください!

 

なっちゃん 幼児教育専修1年

①なぜその学科を選んだ?

幼稚園教諭免許、保育士免許、小学校教諭免許が取れるから。(小さい頃から保育士になりたいと考えていました!!)国立で3つも資格が取れるのは珍しいです!!!😳😳😳

②どんな勉強ができる?とれる免許は?

幼稚園教諭免許、保育士免許、小学校教諭免許をが取れます!!他にも授業を頑張って、中学校教員免許や特別支援学校教員免許を取る人もいます!!子どもの発達過程を学ぶ授業や、社会福祉の授業などの、保育に関係のある授業はもちろん、音楽や家庭科などの、小学校で学んでいた授業もあります。高校では学べないことがほとんどで、毎日楽しいです!!

幼児教育専修は、座学だけでなく、学校外での勉強も多くあります。今年の5月には「るくる」という科学館へ行き、子どもの目線になって施設を楽しんで来ました!!(写真参照)
勉強というより、ちょっとした遠足に行ってきた!!楽しかった!!!という気持ちの方が強かったです笑(勉強しに行ってません、、、)
他にも実際に保育園へ出向き、お散歩について行かせていただく機会もありました!!👭実習がより一層楽しみになりました!!

③受験生のみんなへ応援メッセージ

この時期は毎週毎週模試ですよね😭😭私も去年毎週受けていて病んでました笑
私は、模試はあくまでも過程、全ての結果じゃない!!というマインドで向き合ってました。

共通テストや2次試験まで毎日焦る日々だと思いますが、毎日やることを決めて、少しづつ取り組んで行けば、大きな一歩になる日が必ず来ます!!!!!最後まで自分自身を信じきって頑張って来てください!!!そしてSUWOで一緒に楽器やりましょう🎷お待ちしております🌸🌸

 

まな 幼児教育専修3年

①なぜその学科を選んだ?

小学校の免許も取得できるから

②どんな勉強ができる?とれる免許は?

主には幼稚園教諭、保育士になるための勉強をします!取得可能な免許は幼稚園教諭一種、保育士、小学校教諭一種です✨

③受験生のみんなへ応援メッセージ!

受験生のみなさん!勉強し続けることって、すごく大変ですよね…😅
でも、今頑張ることで、楽しいキャンパスライフを送ることができます😁ぜひ静大で一緒に演奏しましょう!!

 

ととととい 幼児教育専修3年

①なぜその学科を選んだ?

もともとは別の専攻を希望していましたが、幼児教育専修に第二希望で受かりました!どうしようか迷いましたが、幼稚園の先生を考えていた時期も過去にあったため、なにかのめぐり合わせ!と思いこのコースに入りました。

②どんな勉強ができる?とれる免許は?

小学校教諭一種(選択)、保育士(必須)、幼稚園教諭一種(必須)の3つをとることが可能です!幼児教育や保育について、福祉・心理・音楽…様々な観点から学ぶことができます!実習に行く機会が教育学部の中で最も多く、非常に経験値を積みやすい専修となっております😳子どもと関わる機会があると、この専修にきてよかったなあと心から思います😆💓

③受験生のみんなへ応援メッセージ!

大学生になったら、いろーんな人と今までにない、いろーんなことができます!ぐっと今この時期に頑張ることができたら、きっとその経験は一生モノになりますよ。ファイトです!✊🌟

 


 

このように、教科だけではなく、教育学部には様々なコースがあります!

わくわくしちゃいますね😉

 

受験生の皆さん!私達と一緒に学業部活充実したキャンパスライフを送りませんか?😆

 

この春、静岡大学吹奏楽団でお待ちしております❗🌸

私達団員一同、心より応援させていただきます!!!

 

気になる次回の更新は、音楽以外の教科の教育学部です!お楽しみに〜🌷✨

 

 

かいたひと:ととととととととい