年度
曲目
県
東海
全日本
2025年
課題曲 マーチ「メモリーズ・リフレイン」
自由曲 「ダフニスとクロエ」より第二組曲
【指揮者】三田村 健
県大会:朝日新聞社賞・静岡県教育委員会教育長賞
東海大会:朝日新聞社賞
全国大会:りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
2024年
課題曲 勇気の旗を掲げて(渡口公康)
【指揮者】三田村 健
県大会:朝日新聞社賞・静岡県教育委員会教育長賞
東海大会:朝日新聞社賞
全国大会会場:札幌コンサートホールKitara(北海道)
2023年
2022年
課題曲 Ⅲ ジェネシス (鈴木英史)
【指揮者】三田村 健
県大会:朝日新聞社賞・静岡県教育委員会教育長賞
東海大会:朝日新聞社賞
全国大会会場:北九州ソレイユホール(旧九州厚生年金会館)
2021年
課題曲 Ⅳ 吹奏楽のための「エール・マーチ」(宮下秀樹)
【指揮者】三田村 健
県大会:朝日賞・教育長賞
東海大会:朝日賞
全国大会会場:レグザムホール(香川県県民ホール)(香川県)
2020年
新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催中止
2019年
課題曲 V ビスマス・サイケデリアI (日景貴文)
自由曲 交響曲第2番 (長生淳)
【指揮者】三田村 健
県大会:朝日賞・教育長賞
東海大会:朝日賞
全国大会会場:リンクステーションホール青森(青森市文化会館)(青森県)
2018年
課題曲 Ⅴ エレウシスの祭儀(咲間貴裕)
【指揮者】三田村 健
県大会:朝日賞・教育長賞
東海大会:朝日賞
全国大会会場:あましんアルカイックホール (兵庫県)
2017年
課題曲 Ⅴ メタモルフォーゼ~吹奏楽のために~(川合清裕)
【指揮者】三田村 健
県大会:朝日賞・教育長賞
東海大会:朝日賞
全国大会会場:倉敷市民会館 (岡山県)
2016年
課題曲 Ⅰ マーチ「スカイブルー・ドリーム」(矢藤 学)
【指揮者】三田村 健
県大会:朝日賞・教育長賞
東海大会:朝日賞
全国大会会場:金沢歌舞伎座(金沢市観光会館) (石川県)
2015年
課題曲 Ⅲ 秘儀Ⅲ(西村 朗)
【指揮者】三田村 健
県大会:朝日賞・教育長賞
東海大会:朝日賞
全国大会出場:札幌コンサートホールkitara (北海道)
2014年
課題曲 Ⅱ 行進曲「勇気のトビラ」(高橋 宏樹)
【指揮者】三田村 健
県大会:朝日賞・教育長賞
東海大会:朝日賞
全国大会会場:新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ) (新潟県)
2013年
課題曲 Ⅲ 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井 直溥)
【指揮者】三田村 健
県大会:朝日賞・教育長賞
東海大会:朝日賞
全国大会会場:福岡サンパレス (福岡県)
2012年
2009年から2011年まで3年連続全国大会出場のため、大会規定によりコンクール不参加
(県大会:フェスティバル部門出場、東海大会:招待演奏)
2011年
課題曲 Ⅳ 南風のマーチ (渡口 公康)
【指揮者】三田村 健
県大会:朝日賞・教育長賞
東海大会:朝日賞 2度目の3出
全国大会会場:青森市文化会館 (青森県)
2010年
課題曲 Ⅱ オーディナリー・マーチ (高橋 宏樹)
【指揮者】三田村 健
県大会:朝日賞・教育長
東海大会:朝日賞
全国大会会場:愛媛県県民文化会館(ひめぎんホール) (愛媛県)
2009年
2008年
2005年から2007年まで3年連続全国大会出場のため、大会規定によりコンクール不参加
2005年
2002年