【曲紹介ばいおん】 ロッキー・ポイント・ホリデー


皆さんこんにちは‼️

選曲から演出まで担当している企画係です!

新学期が始まってから約1ヶ月が経ちましたねぇ。皆さん新しい生活には慣れましたでしょうか?

筆者は進級してから忙しくなり、毎日バタバタ\( ॑꒳ ॑ \三/ ॑꒳ ॑)/しております😭

気温も暑かったり☀️涼しかったり⛅️で体調管理が大変な時期ですが、明るさ元気で吹き飛ばしちゃいましょう!💪😄

 

さて、今回は曲紹介ばいおんということで……

🏖ロッキー・ポイント・ホリデー🏖

を紹介していきマース!!!🎉🎉

まずまず、曲名にある「ロッキー・ポイント」ってなんぞや、と思ったかと思います。

ロッキー・ポイントとは地名で使われることが多くあります。日本語にすると「岩礁ポイント」「岩場ポイント」と訳されることがあります。今回のロッキー・ポイントとは、メキシコ北部にあるリゾート地⛱を指します!その名の通り海がとても綺麗で、こんな感じ↓

一度はこんな所に泊まってみたいものですね〜🤤

1泊〇万もするみたいです🤭気になる方は是非調べてみてくださいね!

話がだいぶ逸れてしまいましたが、曲説明に戻ります!

この曲はロン・ネルソンさん(1929-2023)

が作曲しました!この方はアメリカ出身で、吹奏楽曲や管弦楽など様々な曲を作っていました。

この方の作る曲の特徴といえば…………

 

 

透明な響きぃ〜〜〜〜

 

 

です(・▽・)

それはこのロッキー・ポイント・ホリデーでも表現されてます!!テンポもかなり速く爽快感溢れる1曲となっています!また、ハープ🪉や様々な打楽器🥁を使うことで、それ無しでは生み出せない独特な雰囲気や曲想を作り出すことが出来ちゃうんですね〜👏

この曲調は、実際のロッキー・ポイントで作曲されたものと言われています😳作曲者がアメリカ🇺🇸出身であることもあり、ロン・ネルソンは『休日ホリデーに作曲したことで、ロッキー・ポイントで過ごす休日という意味で曲名が付けらました。実際の海や浜🏝を想像させるような曲になってます🎶

 

実はこの曲、ミネソタ州立大学のコンサートバンドにオープニング曲として委嘱したものなんです !

私たちSUWO、今回の掛川公演と次回の公演のオープニングで演奏しますヾ(*‘ω‘ )ノワァ~

是非👣足を運んでいただいて👣、演奏を聞きに来ていただきたいです!!!!!!!!!✨✨✨

 

以上ロッキー・ポイント・ホリデーの曲説明でした!

続いての曲紹介ばいおんもお楽しみに!

 

かいたひと:🐯