[受験生応援ばいおん]~教音編~
受験生のみなさんこんにちは!
音楽教育専修、略して教音です!!!🎹🎵🎶
現在 1~4 年生までの教音約50人中、11人が吹奏楽団に所属していて、普段は教育学部E棟(下の写真)という場所で日々ピアノや声楽などの実技科目だけでなく、音楽教育に関する勉強にも励んでいます!
今回は1年生4人、2年生1人、3年生4人の計9人に学年ごとインタビューをしたいと思います!✨✨
大学での勉強✏️の様子や団の様子🎺、さらには受験勉強🔥についてまで、様々な質問にお応えいただきます!🎤🎤
よろしくお願いします!!!
1,学年インタビュー編
まずは!1年生
のみなさんにインタビューしていきます!
~メンバー紹介~(担当楽器,前期試験or推薦で演奏したピアノ曲・歌)
左上:おーが(perc. ,前期 ハイドン ピアノソナタHob.XVI:35・sento nel core)
左下:おちみう(Euph,前期 モーツァルト ピアノソナタK311・sento nel core)
右上:なつき(Tuba,前期 ベートーヴェン ピアノソナタop2-1 第一楽章・かやの木山の)
右下:ガッパーナ(T.sax,推薦 コンコーネ16番)
皆さんとても良い笑顔ですね☺️
では早速聞いてみましょう!!
Q1.どうして静大教音に??
おーが:家から近くて🚃音楽が学べて学費が高すぎない国公立の大学が静大だったからです。もちろん教師に興味👀があったことにも加えて、静大に吹奏楽団🎺があったことも理由の一つです!
おちみう:ずっと音楽の先生になりたい!✨と思っていて、静岡県内で1番夢に近付ける場所だと思ったから!
なつき:出身県内☕の大学で音楽の教員免許をとりたかったのとSUWOに憧れていたからです!
ガッパーナ:ずっとSUWOに憧れをもっていたから!✨地元から通える音楽教育を学べる✍大学であったからです!
なるほど、皆さん静岡県出身なのですね🤔
Q2.どの授業が印象に残っていますか?
なつき:ピアノ解体!1年前期の「新入生セミナー」という授業のひとつで、「教室にあるグランドピアノをみんなで解体🔨して構造を知る」というものです🎹ピアノの部品一つ一つの役割を直接手に取りながら学ぶことが出来てとても面白かったです!思わず沢山写真も撮ってしまいました笑📸(下写真:おちみうのピアノ解体の様子)
おーが:音楽理論です!この授業では音楽の仕組みや曲の流れだったりを学ぶことが出来ます。ここで得た知識は今もこれからも音楽をやっていく上で絶対に役に立ちます!空いてる時間があったら少し楽典をやっておくと、この授業はすんなり進められるかも?(下写真:音楽理論を学ぶ教室)
おちみう:管楽器奏法!今受けてる最中の授業ですが、楽器体験で一瞬しか吹いたことがなかったサックスを吹けてすごく楽しいです!!ずっと金管しかやってこなかったので、将来吹奏楽を指導する時が来たら役立つかも!✨と思いサックスを選びました🎷
ガッパーナ:管楽器奏法!!楽器を吹いて単位を取れるなんてなんて素晴らしい科目なんだろう✨️と思いました!
では最後に、団の魅力を教えてください!
おちみう:本当に色んな人に出会えること!約90人という大きな団体で、しかもユーフォも6人もいて、、浜松キャンパスの団員とも仲良くなれて、、、練習や本番を重ねるごとに色んな学年の色んな人と仲良くなれてとても楽しいです!コミュ力もあがった!!(気がする!)
おーが:仲の良さだと思います!先輩後輩関係なく互いに助け合ったり、アドバイスし合ったり… 。そのおかげで大学から打楽器🥁を始めた僕でも、ある程度のレベルまで半年近くで上達できました!
ガッパーナ:みんな思いやりがあって、とっっても居心地がいいです!同級生からも上級生からもたくさんのアドバイスを頂けて、常に成長を感じられるところが魅力だと思っています!!
なつき:一年を通してたくさん本番・イベントがあることです!大変なこともありますが、その分とても充実した日々を送ることが出来ています👍️
フレッシュな1年生の皆さん、ありがとございました!✨✨
続いて!唯一の教音2年生にインタビューしたいと思います!
1年生よりも大人っぽい(笑)ですね!!!
ではではインタビューをしていきます!
~メンバー紹介~(担当楽器,前期試験or推薦で演奏したピアノ曲・歌)
けいしょー(Cl,前期 モーツァルト ピアノソナタK284 第一楽章・nel cor più non mi sento )
Q3.教音で驚いたことはなんですか?
けいしょー:教音の同期たちと助け合ったり、切磋琢磨できることです!時には、テスト対策を共有し合ったり、歌やピアノの期末試験に向けて、歌やピアノの演奏を互いに聞き合ってアドバイスし合うなど…ライバルでありながら、みんなで壁を乗り越えようとしているクラスは教音特有の魅力でもあるのかなと思います!!
Q4.大学生活を送る中で意識していることはなんですか?
けいしょー:空いてる時間の使い方です!空きコマの時間にピアノの譜読みを進めたり、授業の課題を消化するようにしています!時には大学の図書館で読書📚もしています!
そして最後に!団の魅力を教えてください!
けいしょー:かけがえのない仲間ができることです!夏と春に行われる合宿や上半期打ち上げ(運動会)などで普段とは違う団員の姿を見つけると、とても嬉しいです!
ありがとうございましたー!!!
そしてそして学年インタビュー最後!3年生のみなさんです!
3年生からはゼミといって卒業や卒論に向けて、より専門的な研究やレッスンを行う授業が始まります…!
現在教音のゼミは 声楽、ピアノ(2種類)、作曲、伝統音楽 の全部で5種類存在します!
いったいどんなことを学んでいるのか、インタビューしていきます!
よろしくお願いします!
~メンバー紹介~(担当楽器,前期試験or推薦で演奏したピアノ曲・歌)
左から
くるみ先輩(perc,前期 モーツァルト ピアノソナタ ヘ長調k.332・浜辺の歌)
えみ先輩(Cl,推薦 コンコーネ弾き歌い)
はる先輩(Hr,前期 ハイドン ピアノソナタHob.XVI:50・浜辺の歌)
ことみ先輩(A.sax前期 ベートーヴェン ピアノソナタOp.2-1 第一楽章・O cessate di piagarm)
まずはピアノ🎹
えみ先輩:週に1回ピアノのレッスンがあり、今は、12月にある研究室(ゼミ)合同演奏会に向けて練習を頑張っています!ピアノを頑張りたい!と思い、今のゼミに入っています!
続いて声楽🎤
はる先輩:週1レッスンと論文検討の時間があります。演奏面では12月にあるゼミの合同演奏会に向けて練習を頑張っています!論文検討の時間では論文を読んで卒論に向けて研究動向を調べたりしています!📝実技のなかでは歌が好きで、音楽教育学について学びたいと思いこのゼミにしました!11月にはゼミ生と先生でオペラを見に行く遠足に行きます🚌☀️
そして作曲🎵
くるみ先輩:週に1回、楽典やソルフェージュをみんなで学んだり、自分の作曲した曲を先生に見てもらえたりします!卒論については、教育に絡ませて書きたいと思い、様々な論文を先行研究として読んでいるところです。
私は1年の時の楽典の授業で、音楽理論の奥深さや面白さに惹かれ、また、作曲にもかなり興味があったので作曲のゼミを選びました!
ピアノもすきなので、いつかピアノメインの曲も作ってみたいです🥰
最後に伝統音楽🗾
ことみ先輩:箏曲や三味線、民謡から邦楽まで幅広いジャンルをみんなで調べたり、琴を演奏したりします!春には京都旅行があります🌸!音楽教育学のお勉強もできるので、楽しいです!
では、団の魅力を教えてください!!
えみ先輩:様々な学部学科の人と繋がれることです!吹奏楽という一つのことを通して、いろんな価値観、考え方を持つ人たちと出会えて、とても楽しく活動できています!
はる先輩:色々な人と色々な所へ行けることです!様々な学部の人と繋がれて、全国大会や演奏会で色々な所へ行きます!全国大会は、今年は北海道、昨年は栃木、一昨年は北九州と行ったことのないところへみんなで行くのが楽しいです!行った先で美味しいものを食べたり、素晴らしいホールで吹けたり最高です🥳
くるみ先輩:さまざまな学部学科の人と仲良くなれるところです!団のみんなとは他の誰よりも長く、深い時間を過ごしているので、何でも話せる素敵な仲になることが出来ます!!
ことみ先輩:人脈を広げられるところ!OBの方がたくさんいることと、卒団した後もたくさんの後輩と知り合える。何よりいい同期と出会えることがいい!
2.受験対策、大学生活・団での思い出編
ここからは学年問わず聞いていきたいと思います
Q5,何か受験対策で取り組んだことはありますか?
けいしょー:実技試験は募集要項が公表されたその日から練習を始めたのですが、自分は特に小論文の不安が大きかったです。なので共通テストが終わった後、小論文対策の本を購入し、小論文の基礎の基礎から学びました。静大の小論文の試験はとにかく[時間との勝負]で、少ない時間で解答欄の行を埋めなければなりません。なので自分はひたすら回数をこなしていき、解く感覚を磨いていきました。
くるみ先輩:ピアノはモーツァルト、ハイドン、ベートーヴェンのソナタを一通り弾いてみて、自分に合っている曲を選びました!受験勉強しつつも、早めにピアノの譜読みなどはしておいた方がいいと思います。実技は沢山の先生に見られているのでとっても緊張します!
Q6,教音以外での授業で印象に残ったものはありますか?
なつき:教育の原理!学校の設備が児童・生徒にどのような影響があるのか学んだり、いろいろな国の教育を比較したりと「教育」について、いろいろな視点から学べるのがとても面白いです✏️
くるみ先輩:哲学の授業がとても面白かったです!最後のまとめの授業で、偉人の立場にたって、人生観について語り合いました笑(私はデカルトでした)
えみ先輩:授業ではないですが、今年の5月に行った小学校での教育実習がとても印象に残っています!!3週間という短い期間でしたが、子どもたちと一緒に遊んだり、授業をつくったりすることがとても楽しかったです!
Q7,団での思い出はありますか?
ガッパーナ:テナーの先輩とほぼ同じ服👔で部活に来たことです笑
なつき:サマーコンサート🎶高校生のときにサマーコンサートにいったことがきっかけでSUWOに憧れを抱いたので、今度は奏者としてサマーコンサートの舞台に立つことができて、とても嬉しかったです!!(前回は三島で行いました✨)
3.受験生に向けてメッセージ
ここまで質問に答えてくださり、ありがとうございました!最後に受験生へのメッセージをお願いします🔥
えみ先輩:今は、とても大変な時期だと思いますが、今、一生懸命頑張れば、きっと素敵な未来が待っています!頑張ってください!!
ガッパーナ:大学に入ってから、自分が学びたいことを学んで、吹きたいだけ楽器を吹いて、やりたいことだらけの生活を送らせてもらっています!つらい時もあるかとは思いますが、そんな時は大学に入ったあとの楽しみなことを考えて踏ん張ってみてください!!応援しています🔥
はる先輩:今は大変な時期ですが、あと少し頑張れば春が待ってます!みなさんと一緒に楽器が吹けるのを楽しみにしています📯📯
おーが:今のこの時期は勉強や練習で忙しくて大変だと思いますが、それを乗り切れれば楽しい大学生活が待ってます!💪一緒に演奏できることを楽しみに、応援して待ってます!!
くるみ先輩:大学は、高校とは違い自由なところが沢山あって楽しいです!!色々な経験ができるし、興味のあることには何でも挑戦できます👍今は大変かと思いますが、がんばってください!応援しています!
おちみう:受験勉強はめちゃくちゃ辛いし、不安ばっかりだと思うけど未来で笑ってる自分を想像して頑張って下さい!大学生活めっちゃ楽しいよ!!応援してます✨
なつき:受験まであと少しですね…!今の時期、辛いこともたくさんあると思いますが、あと少し頑張れば楽しい大学生活が待ってます✨
無理はしすぎずに体調に気をつけながら頑張ってください✊(「よく食べてよく寝る」ことが大事!)4月に皆さんにお会いできるのを楽しみにしています☺️
ことみ先輩:今は大変だと思いますが、自分の夢に向かって信念強くいれば、きっと大丈夫です!SUWOで待ってます!
けいしょー:音楽や勉強に限らず、一つのことに向き合うためにいくつもの物事をこなす、という事はとてもしんどいと思います。しかし、模試などで悪い判定だとしても気にせず全力で挑むと大学生活はきっと明るいものになると思います!頑張って下さい!
ここまでありがとうございました!春にお会いできることを楽しみにしています🌸🌸
受験生、頑張れー!🔥🔥
書いた人 ニョロニョロ